- 2023年7月3日
京都大学剣道部へのトレーニング指導
去る先月6/20(火)に、京都大学剣道部さんからご依頼をいただき、剣道に直接繋がるような身体の使い方、身体操作トレーニングについてTHE コツ™️ TRAINING の記事を通して事前学習の上、実際のトレーニングへの活かし方を2時間みっちりお伝えして […]
去る先月6/20(火)に、京都大学剣道部さんからご依頼をいただき、剣道に直接繋がるような身体の使い方、身体操作トレーニングについてTHE コツ™️ TRAINING の記事を通して事前学習の上、実際のトレーニングへの活かし方を2時間みっちりお伝えして […]
古武術でよく使われる『浮身』という言葉。 字面だけ見てみると「浮いている」「身体」ということになりそうですが、この浮いているとはどういうことか?『抜重』とも何となく似ているような気もしますが何が違うのか? 今回はこれらの違いについて、私なりの解釈を加 […]
あらゆるスポーツにおいて動き出しのスピードを早めることは、競技を有利に進めていく上で非常に重要な要素です。 動き出しが遅く手間取ってしまうと、相手に先を越されたり、次の動きを読まれてしまったりと不利な状況を自らつくりかねません。 今回の記事では、動き […]